実は最適なアフターメンテナンスの依頼先は工務店
新築だけではなく、リフォームを行ったあとなど、家にはアフターメンテナンスが欠かせません。家はどのような構造や材質であっても、劣化を防ぐことはできず、暮らしを守るためには、大掛かりな改修が必要となる前にアフターメンテナンスが欠かせないのです。
業者のなかには、メンテナンスだけを引き受けているところもあります。また、ハウスメーカーであれば、新築やリフォームをしたあと、そのまま定期的なアフターメンテナンスがスケジュールされているところもあります。
さらに、アフターメンテナンスを請け負っている業者には、工務店があります。
それぞれ違いがよくわからず、どこにアフターメンテナンスを依頼すれば良いのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
今回はアフターメンテナンスを依頼するときに、工務店とハウスメーカーではどのような違いがあるのかについて、わかりやすく説明したいと思います。
ハウスメーカーの場合
ハウスメーカーは大手になればなるほど、知名度があり安心して依頼できると思う人も少なくありません。
しかし、組織化されていることや一括管理されていることで、メリットやデメリットがあります。ハウスメーカーのメリットとデメリットを紹介しましょう。
メリット
ハウスメーカーのメリットは、品質保証が長いことです。使った材料によって異なるものの、メーカー独自で保証期間を設けている場合もあり、新築ではローンを完済するまでを保証期間としている業者もあります。
また、ハウスメーカーでは組織化されていることがほとんどであるため、不具合が起きたときにコールセンターが対応していることが多いです。
コールセンターは、通常の営業時間外でも緊急対応の窓口を設置していることが多く、休日や夜間でも緊急の対応に応じてくれることがあります。
デメリット
ハウスメーカーのデメリットは、組織化されていることや、業務が細分化されていることです。このため、営業と施工、さらにアフターメンテナンスでは、それぞれ担当者が異なることが多いです。
不具合が出た場合のコールセンターも組織が異なることもあり、うまく伝達できていなかったり、問い合わせに対して担当者から返答が来るまでに時間を必要とすることがあります。
さらに担当者によって、専門分野や得意な知識に差があり、経験や実績も異なることがあります。
どの担当者であっても、品質は一定が保たれることがハウスメーカーの特徴ですが、実際の対応は担当者によって差があることは否めません。
工務店の場合
ハウスメーカーにメリットとデメリットがあるように、工務店にもメリットとデメリットがあります。工務店の場合には、規模が小さいことがほとんどですが、地域に密接していたり、職人と直接、作業を相談できる特徴があります。
では、工務店のメリットとデメリットにはどのようなものがあるのか、紹介しましょう。
メリット
ほとんどの工務店は組織化や細分化されておらず、コールセンターを設けているところもありません。このため、担当者や職人と直接コンタクトを取ることができるというメリットがあります。
また工程ごとに担当者が変わるということもほとんどないため、施工前の打ち合わせから施工後のアフターメンテナンスまで、一貫してスムーズに対応してもらうことができます。
ハウスメーカーでは、一定の品質とサービスを保つためにさまざまなことがマニュアル化されています。しかし、工務店では、マニュアル化された対応ではなく、一人ひとりのお客さまの家づくりに合わせた柔軟な対応をしてくれるというメリットがあります。
デメリット
工務店のデメリットは、基盤が大きくないため、長期間の保証ができなかったり、広告費を大きく取れないことです。このため、ハウスメーカーのように定期的にアフターメンテナンスのお知らせのDMを送るなどの対応ができない場合があります。
また多くの従業員を抱えていない場合が多く、優先順位に従った対応になってしまったり、休日や夜間にハウスメーカーのようなコールセンターでの対応ができません。
さらに、工務店は小規模な場合が多く、経営基盤が脆弱な場合には、新築からローンを完済までの間に倒産してしまったり、経営状況が変わってしまうこともあります。
ハウスメーカーのように、資材を工場で一括管理したり、自社で加工することができないため、価格が高い場合もあります。しかし、職人にしかできない技術を持っていたり、一人ひとりの暮らしに合わせた加工ができる場合も少なくありません。
比較して選ぼう
アフターメンテナンスを依頼するときに、工務店とハウスメーカーで悩む人も多いでしょう。それぞれにメリットとデメリットがあり、何を基準にすれば良いのかわからないという人も少なくありません。
そのようなときは、建物の構造や工事内容、どのようなアフターメンテナンスを希望しているかなどをまず明確にすることをおすすめします。
そのうえで、アフターメンテナンスに何を望んでいるのかを検討し、工務店かハウスメーカーかを決めると良いでしょう。
ただし、より暮らしを理解したうえで、アフターメンテナンスを行って欲しかったり、相談したうえで、アフターメンテナンスの内容を決めたい場合には、一人ひとりの希望に寄り添いやすい工務店を選ぶと、柔軟な対応をしてもらえることが多いです。
工務店を選ぶべき理由
すでに工務店で、アフターメンテナンスを行った人は
● 希望に柔軟に対応してくれた
● 最初から最後まで丁寧だった
● 暮らしに合わせた提案をしてくれた
● アフターメンテナンスを行った人の口コミが良かった
● 経験と実績から信頼できた
などの理由で工務店を選んだと答える人が多いです。
ハウスメーカーのように、どの担当者であっても一定の品質とサービスが保たれ、一括管理されていることに安心や信頼を抱く人ももちろんいます。
しかし、暮らしや住む人の希望に合わせたアフターメンテナンスを行いたいと思うときには、工務店を選ぶと良いでしょう。
まとめ
今回は、アフターメンテナンスを工務店とハウスメーカーのどちらに依頼するか悩んでいる人のために、わかりやすくそれぞれのメリットとデメリットを紹介しました。
それぞれにはメリットとデメリットがあり、どのようなアフターメンテナンスを望むかによって、どちらを選ぶことが良いかも違います。
しかし、より柔軟に暮らしの相談をしながらアフターメンテナンスを行いたい場合には、信頼できる工務店を選ぶことをおすすめします。
熊本県菊池市の工務店
会社名:有限会社岩根建築
住所:〒869-1201 熊本県菊池市旭志弁利185-2
TEL:090-7150-8757
営業時間:お客様のご都合の良い時間で対応しております。
定休日:日曜日